運動のタイミングを変えてみました。

今朝も相変わらず高血糖状態でした。やはり糖新生でしょうか。
ネットで調べても、糖尿病の糖新生を防ぐ方法はなかなか見当たらりません。糖新生そのものはゼロになるものではないですが、糖質制限によって糖新生が高まっているとしたら問題です。
昨日、血糖値が食後3時間<食後4時間であったことから、糖新生による血糖値上昇の可能性が考えられます。
対策として、糖新生を抑える働きのあるメトホルミンを処方してもらうことも考えられますが、主治医との信頼関係がなくそのような相談がしづらいこと、あまり薬は使いたくないことからほかの方法がないかやってみることにしました。

前々から気になっていたのですが、血糖値を下げるために食後すぐに散歩をしていましたが、これは確かに血糖値を下げる効果はあるのですが、そもそも胃腸が消化をしようとするときに体を動かすというのは体に負荷をかけているのではないか、と思っておりました。消化活動を行う時には副交感神経が優位になるはずですが、運動するというのは交感神経を優位にします。血糖値対策になるのは消化の機能を抑制していることのような気がします。素人考えですが。

私の場合には現状空腹時血糖値が高いことが問題なので、食前の血糖値を下げることで結果的に食後高血糖を抑えることができるはずです。仮に食事により血糖値が60上がるとしたら、食前が150なら食後血糖値は200を超えますが、食前が110なら食後は170、決して良い数字ではないですが、合併症予防としては許される値です。(食後血糖値が180を超えないことを今現在は血糖値コントロールの目安にしています。江部先生のブログを参考にしました)
そこで、食後ではなく、食事の少し前に運動をしてみることにしました。

長引いた風邪の影響か、ほかの理由かわかりませんが、血糖値が高い状態が続いています。今日はお休みだったので自分のできる対策をすることにしました。といっても食事の糖質制限と食後の散歩ですが。ついでに血糖測定器についても比較するデータを取りました。

Contour Next EZOn Call Express
朝食前155151 126
朝食 糖質8g程
朝食1.3時間後192
朝食2時間後170
朝食3時間後151131
散歩30分
朝食4時間後112
昼食 糖質25g程
昼食1.3時間後172167
昼食2時間後162
ダンベルを使った筋トレ30分
昼食3時間後9877
昼食4時間後149158

昼食前の散歩までは予定通りだったのですが、筋トレの血糖値低下と反動での上昇が想定外です。筋トレ、やりすぎなのかもしれません。どうしたものなのか迷うところです。糖質制限も認めてくれて相談できる主治医を見つけたくなってきました。埼玉県西部でそんなお医者さんいないでしょうか。

コメント