糖質チャレンジまとめーくら寿司・サイゼリア・わらじかつ丼

くら寿司、サイゼリアのパスタ、わらじカツ丼と、私としては大量の糖質摂取で血糖値がどのくらい上昇するものなのかチャレンジしてみました。

きっかけは、ハワイでの糖質摂取であまり血糖値が上昇しなかったので、ハワイでは血糖値対策の頓服として飲んでいたDDP4阻害薬、SGLT2阻害薬を飲まずのどのくらい上がるのか、国内でやってみよう、というチャレンジでした。

メトホルミンは継続して服用しています。これは、朝の血糖値対策として糖新生を抑制したい、インスリン抵抗性を下げたい、の二つの目的で服用しているので、しばらくは継続するつもりです。
ですので、今回の一連の実験時にも服用しています。

3っ回に実験に加えて、日常の食事(糖質15g程度)のパターンも加えて比較してみました。日常の食事は実測値ではなく、だいたいこんな感じというイメージです。

グラフだけでは何ともわかりずらいので、データも。

くら寿司サイゼリア(パスタ他)わらじカツどん通常の食事
糖質100g90g80g15g
0hr110110110110
1.0hr121127164150
1.5hr133146137
2.0hr120159183125
2.5hr137147115
3.0hr152150156110
3.5hr146130110
4.0hr138128135110
4.5hr110
5.0hr110

くら寿司とサイゼリアは、食後1時間の上昇が少ないなど、一言でいえば変、想定外です。
食材、運動の有無、その日の体調、測定誤差 などなど考えても不思議です。
時間の推移と、上昇・下降の仕方ではわらじカツどんの動きがむしろ納得できます。

それにしても、80~100gの糖質で測定値が200超えしなかったのは、悪くない結果です。

しかし、どうもこの3回がたまたまではないか、そんな気もします。
というのは、外食で糖質が目分量で20~30gで、1時間値180程度ということが何度かあります。
正確にどの程度の糖質をとっているかはわかりませんが、でも40gを超えていることは多分ないと思います。

もしかすると、一定量の糖質(30g~100g)だと、血糖値のピークが180~200で頑張る体になっているのかもしれません。

くら寿司、サイゼリア、わらじカツ丼に共通しているのは、3時間たっても血糖値がなかなか下がらず150超え、空腹時血糖値まで下がるのに5時間かかっている思われる点です。

通常の糖質15g程度だと、2時間値目標140未満をクリアし、2.5~3時間で空腹時血糖値まで下がります。

どのようメカニズムかはわかりませんが、私は、日本人の普通の食事程度の糖質量をとると、血糖値が下がるのに長時間かかる、ということのようです。
これは、弱った膵臓に相当の負担をかけているのかもしれません。

自分の体ながらよくわかりません。

ただ、直感的にこのような高糖質の食事の頻度を増やすことは私の体にはよいこととは思えません。
今まで通りの食事(15g/食)を基本にします。
外食時には状況に応じて、特に食後血糖値を測定できるときには、やってみるかもしれません。

外食は、糖質量があいまいなので、自分の実用に有益なように「この店のこの食事」でどの程度上昇するのか、を測ろうかと算段しています。

コメント

  1. とむ^^2型糖尿病 より:

    ホリデーさん 今晩わ。

    またまた質問ですがDDP4阻害薬やSGLT2阻害薬は主治医に勧められたのでしょうか

    それとも 自分からお願いをしたのでしょうか?

    今の私は薬の服用はしていません。しかし外食時の血糖値が気になる私は

    何か良い薬はないかと思っていました。そこでDDP4阻害薬やSGLT2阻害薬を知ったのですが

    主治医にDDP4阻害薬やSGLT2阻害薬の服用をきりだせずにいます。

    DDP4阻害薬やSGLT2阻害薬の効果はあるのでしょうか?

    • ホリデー より:

      とむ さん
      質問ありがとうございます。
      薬のこと、悩ましいですよね。
      薬のこと、次に記事にしてみます。ちょうど書いてみようと思っていたので。

  2. モン吉 より:

    ホリデーさん、こんばんは

    糖質80~100g摂っても血糖値が180位までで納まっているのは
    とても素晴らしいですね!
    糖質制限でβ細胞がかなり休養出来て、元気になってきたのではないでしょうか

    私の場合は、2~3年経ってから、あまり上がらなくなりましたので
    ホリデーさんは、これからまだまだよくなられるのではないでしょうか
    期待が持てますね

    • ホリデー より:

      モン吉さん
      返信ありがとうございます。
      よくなったのか、薬(メトホルミン)の効果なのか、よくわからないところです。
      80~100gの糖質をとっても本当に200超えしないのか、自分でも確信がないのですが、あえて実験のための実験を重ねる気にもならないですし。

      15g/食を基本に、たまに外食で膵臓に頑張ってもらうようにします。

      漸く、モン吉さんのように週に一度は多めの糖質、ができるようになったのかもしれません。