メトホルミンを休止した理由

1年間継続してきてそれなりに血糖値上昇抑制に効果があったメトホルミンを休止しています。
何がよいのかわからず、迷いながら、とりあえずやってみようかといういわばトライアルなのですが。
休止の理由を書いてみます

メトホルミンの血糖値抑制効果は合併症予防に効果があるのか

合併症の発生原因は明確ではありませんが、一般に高血糖が原因ではないかとされていると理解しています。

日本糖尿病学会は、
合併症予防の目標:HbA1c7.0未満
血糖正常化を目指す際の目標:6.0未満

としています。この基準の目安の一つとなったとされている熊本スタディでは、HbA1c6.5未満だと7年間の観察期間で合併症が発生しなかったそうです。

私は、メトホルミンを使用せずに1年間、HbA1cは5.9~6.1ですから、日本糖尿病学会の基準からは、メトホルミンを飲まなくても合併症の危険性は低いのではないかと考えられます。

江部先生は、最近食後血糖値160未満を目安にされているようです。
この基準からすると、メトホルミンを飲んだ方が160を超えないことが多いかもしれません。ただ、糖質量が15g以内なら160を超えることはまずないです。
また、これは定性的な感覚ですが、糖質が20gを超えた場合(30~40gのことがしばしばあります)、メトホルミンを飲んでも飲まなくても食後血糖値のピーク値はそれほど変わらないように感じており、また、私の食事では概ね160未満に収まり、160を超えても180を超えることはまずないので、まあ合併症のリスクはメトホルミンを飲まなくても低いのではないか、と予測しています。

メトホルミンを飲み始めた理由は、糖新生の抑制による朝の血糖値上昇の抑制です。
メトホルミン使用前3か月の起床時血糖値の平均は約110
メトホルミン使用中(休止直前)3か月の平均は約106
この程度の血糖値の減少は合併症予防に効果はほとんどないのではないか?そんな気もします。

そもそも、朝糖新生で120~125程度にまで血糖値が上昇することは、合併症のリスクにつながることなのか、気にしなくてもいのか、そこがわかりません。
主治医に聞いても明確な答えは返ってこないような気はして、質問もしていませんが。

どなたか、誰か情報をお持ちであれば教えてもらえないでしょうか。

もともと薬には抵抗がある

家族が薬の副作用に苦しんだ経験もあり、必要がなければ薬は使わない方がよいと思っています。

内服薬は体の反応を強制的に変化させるものであり、副作用は当然ありうると考えています。また、薬は本来の目的以外の副次的効果が明らかになる場合がありますが、反対に副作用が明らかになる事は少ないように思います。それは、薬というものが体に良いものだから、ではなく、薬のよい効果を示したい人が多いから(≒薬を売って、使って利益を得る人たちが、資金を提供し研究して薬の効果をPRするから)という側面が多いのではないかと思っています。

これは私の主観(偏見?)であり、薬をもっと信じてもよいとも思うのですが。

(続く)

コメント