朝食前のプロテインが食後高血糖を抑制する

朝起きてからの血糖値上昇ってあるのだろうかとあれこれネット検索していたら面白い論文を見つけました。英語論文を私が訳したので不正確で自信がありません。

Incretin, insulinotropic and glucose-lowering effects of whey protein pre-load in type 2 diabetes: a randomised clinical trial

randomised clinical trialというのは、エビデンスレベルが高いとされるRCTですね。

スポンサーリンク

研究骨子―プロテインに食後血糖低下効果あり

2型糖尿病患者が朝食前にホエイプロテインをとることが
インクレチン(GLP1)分泌、インスリン分泌、食後血糖値低下に効果あり とする研究です。

研究仮説

蛋白質の摂取がGLP1の分泌を刺激することがわかっている。そこで、ホエイプロテインを食事前に摂取することによるGLP1の分泌によりインスリン分泌を高めることで、2型糖尿病患者の食後血糖値を低下させると考えられる

用語

RCT

効果があるとされる治療や薬を受ける対象者とそうでない治療またはプラシーボを受ける対象者に分ける際に、対象者を無作為に(くじ引きで選ぶとか)選ぶものです。このことで、実験の結果にほかの要素が入り込まないようにすることで、信頼性が高い研究になります。

GLP1

食物が消化管に送られてくると、消化管はそれをいち早く感知して、小腸からGLP-1を分泌します。GLP-1は膵臓を刺激しインスリン分泌を促します。
GLP1はインクレチンの一種で、DPP-4によってわずか数分のうちに分解され、インクレチンとしてのはたらきを失ってしまいます。GLP1の効果を持続させるのがDPP-4阻害薬です。
ということはこの研究、DPP-4阻害薬と同様の効果を、プロテインの接収により行おうとするもののようです。

ホエイプロテイン

プロテインには牛乳を材料とするホエイプロテイン・カゼインプロテイン、大豆を原料とするソイプロテインがあります。
ホエイプロテインは吸収が早くスムーズでなので、筋トレ直後の補給などに最適とされています。価格がちょっと高めです。

スポンサーリンク

研究の方法

実験の対象者は15人のSU薬とメトホルミン以外の薬は使っていないよくコントロールされた2型糖尿病患者。
朝食の30分前に50gのホエイプロテインを250mlの水で摂取する群と、同量の水を摂取する群での比較する。2回(2日間)実施された
対象者はコイントスで振り分けられた

スポンサーリンク

結果

食後3時間にわたり、グルコースレベル(これを血糖値と訳してよいのか?)は28%低下した。
インスリンは105%とC‐ペプチド反応43%高くなった。
GLP1は141%高くなった
DDP-4は大きな違いがなかった。

スポンサーリンク

結論

ホエイプロテインgた、2型糖尿病患者の血糖コントロールのアプローチになるであろう(かもしれない。)

2014年の研究で、著者は数名の連名になっていて、イスラエルのテルアビブ大学の研究者が中心になっています。

原文はこちら

スポンサーリンク

感想

たんぱく質がインクレチンの分泌を高めることは知りませんでした。知らないことが多いですね。

被験者数の少なさ

被験者がたった15人というのは以下にも少ないですね。お金がないのか、製薬会社などのスポンサーが得にくいのか、いずれにせよ、RCTとはいえエビデンスレベルが高いとは言えないのでしょうね。

血糖値の低下効果

血糖値の低下効果は28%というのは大きい数字です。統計的には15名でもこれだけ差が出れば有意となります。p値は0.001を下回っています。統計的に言えば差があることは充分に確からしいといえます。

統計で考えるとぼ数が大きくなればなるほどP値は低くなります。つまり統計的な確からしさが高まるわけですが、例えば血糖値を0.1下がる効果が確からしいとされても血糖値をコントロールするという実用上はほぼ意味のない数字です。この研究はぼ数は少ないですが差が大きいので、実用の可能性はあると思われます。

論文にはグルコースの数値も出ているのですが、数字を見ると血糖値の数字ではないようです。(AUC interval と表記されていてこの意味は私にはわかりません)

仮に食後血糖値の上昇分を28%低めるとしたら、空腹時血糖値110の2型糖尿病患者が糖質30g摂取して
食後血糖値のピークは
110+(30×3)= 200 となるところが
110+((30×3)×72%)=175 です。
この効果が大きいというのかどうかわかりませんが、DPP4阻害薬が食後血糖値を20~30下げるようなので、ほぼ同じ効果があるのかもしれません。

摂取するプロテインの量

一回に50gの摂取は多すぎる気がします。

日本人のたんぱく質は成人男性60g、女性50g程度とされています。(根拠は知りません)

実行してみるか?

科学的な研究であるとは思いますがすぐに実施してみようという気にはなりません。

最近、家にいるときは朝食前にプロテインを少量飲んでいます。これは朝食、昼食での食事の量、たんぱく質が不足しがちになることの対策と、筋肉量増加のプラスになれば、と思ってやっていることです。
この研究の結果と反するものではないので、まあいいかと思います。

ちなみに朝食後の血糖値への効果は感じたことは今のところありません。

コメント