セブンイレブンの「こだわりたまごのサンド」は血糖値を上げない説の検証

セブンイレブンの「こだわりたまごのサンド」が血糖値を上げないとの上昇しないとの情報をいただき試してみました。

スポンサーリンク

いただいた情報

一戸さんから以下の情報をいただきました。(いただいたコメントの抜粋です)

「呉からの風」のブログも時々見ていますが、その広島の先生は糖質だけでなく、たんぱく質・脂質の組み合わせでも血糖値の上がり方がかわると言っています。
また食べ方、たとえば水分を取りながら食べるとか、食べる順番とか。
一例としてにセブンイレブンの「こだわりたまごのサンド」は炭水化物が18gくらいですが、血糖値はそれほど上がらないと結論付けています。
ホリデーさんにも検証していただけたら助かります。

スポンサーリンク

ブログ「呉からの風」の記事概要

このブログ主は呉の医師の方です。

「こだわりたまごのサンド」はほとんど血糖値を上げないので何度も実験を行い、また1個ではなく3個食べる実験や、パンだけを食べる実験も行っています。
「くせがすごい!」ではなく「探求の仕方がすごい!!」です。

このように結論付けています。(まだまだたくさん記載がありましたのでごく一部ですが)

・こだわりたまごのサンドは食後血糖値が上がりにくい
・こだわりたまごのサンドを1個・2個・3個と数を増やすにつれて血糖値がわずかに上がる
・こだわりたまごのサンドの血糖値が上がりにくいことが偶然ではない

食前の血糖値と比較するとサンドイッチを3個食べても30mg/dl程度上昇する程度です。

こだわりたまごのサンド1個に炭水化物(計算上食物繊維は含まれずすべて糖質のようです)は18.3g含まれてはいますが、タンパク質量10.3g、脂質22.5gが糖質に比して多くあることで吸収が邪魔されている可能性があります。この割合が理想的なため3個にしても大して上がらずに済んでいるのかもしれません。

このブログ主は、おにぎり一個で血糖値が200近くになる、75gOGTTで200をこえるということですから、糖質1ℊあたり血糖値上昇は1~1.5程度なのかもしれません。

スポンサーリンク

実験

実験前の予測

これまでの私の自己血糖測定では、どのような食事でもおおむね糖質量に応じて血糖値が上がります。ですから糖質量なりに血糖値は上昇するのではないかと思います。

しかし、「呉からの風」のブログ主が一度だけでなく何度も実験をしていることから、ひょっとしたら、との期待が少しあります。また、これがあまり血糖値を上げないなら外食時の昼食として使えます。もしだめでも炭水化物18gですから血糖値は180以下に収まるだろうと考えて実験してみることにしました。

実験準備

10分弱歩いてセブンイレブンまで買いに行きました。あまりに暑かったので購入後、帰宅途中のドラッグストアによって少し涼んでいました。


炭水化物量は18.7gです。

食前の血糖値を測ってみると

これは暑い中散歩をした効果なのでしょうか。滅多に見ることのない二桁の数字です。実験としては通常と違いすぎるので30分ほど時間を置きました。

これでも私の通常時よりは低いですが、お腹もすいてきたので実験を開始しました。

実験結果

食前104
45分後139
60分後138
75分後156
90分後161
105分後155
120分後141

60分までは、もしかして、と期待しましたが、、その後上昇し、2時間後は漸く下降し始めました。

スポンサーリンク

実験から考えたこと

一回の実験ですからの結論(仮説)は
・私の場合は「こだわりたまごのサンド」でも糖質量に応じて血糖値が上がる。
(「呉からの風」のブログ主の説は、私には当てはまらなかった)
・「こだわりたまごのサンド」は血糖値のピークの時間が遅い
です。

1時間値と2時間値の測定で、今回と同様1時間値が糖質量から想定する値より低く、2時間値は1時間値とあまり変わらない(1時間値から期待するほどは下がらない)というケースは何回かあります。食事の内容によってはピークの時間帯が異なることがあると考えられます。これを気にすると1.5時間値も測定したほうがよいことになりますが、まあそこまでしなくてもよいかな、という感じです。

「こだわりたまごのサンド」が糖質の吸収時間が遅れる食品だとすると、「呉からの風」のブログ主は、食事で摂取する糖質に対してインスリン分泌が遅れるので食後高血糖が発生するがインスリン分泌量が少ないわけではないので良い具合に血糖値がコントロールできる。私の場合は、インスリン分泌量も少ないので、血糖値はピーク時間が遅くなるが糖質量に応じて上がる、ということなのかもしれません。

*15分ごとの血糖測定はほかのことができなくなるので疲れます。次回やるとしたら、1時間値、1.5時間値、2時間値を測定します。

こういう実験にはフリースタイルリブレが欲しくなります。ただこのような実験を行う以外の日常の血糖コントロールは、今の測定器で十分です。

コメント

  1. さくちゃん より:

    ホリデーさん初めましてm(__)m いつも楽しく?拝見させて頂いてます。
    わたしの場合ゎ 何を食しても60分より120分の血糖値の方が高いみたいです。食後30分よりスクワット30回(これだけしか出来ない(((^_^;)とエアロバイク15分してます。また、勉強させて下さいな(^-^)/楽しみにしてますよ~。

    • ホリデー より:

      さくちゃんさん
      はじめまして。コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

      食後30分よりスクワット30回とエアロバイク15分、食後の血糖値対策運動としては充分だと思いますが。もう少し血糖値のピークに近い時間帯に実施してみるのもよいかもしれませんね。

      以前記事にしたもののコピーですがさくちゃんさんは以下の目安は当てはまりませんか?

      東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科准教授の西村理明氏の研究によれば、
      1)耐糖能正常者24名の食後血糖値のピークは、40分から50分
      2)HbA1c8%未満の患者はおおむね1時間から90分の間にピーク
      3)HbA1cが8%を超える患者では2時間後にピーク
      とのことです。

  2. しみ より:

    初めまして♪
    以前から気になってた卵サンド、やっぱり人それぞれなんですね~!
    実際に体験して報告してくれるの待ってました(笑)
    私は恥ずかしいのですが自己測定はしていないので皆さんの情報を参考にしつつマイペースで調節しています。
    これからもよろしくお願いいたします(^^)v

    • ホリデー より:

      しみさん
      始めまして。コメントありがとうございます。

      自己測定せずネット情報に参考にする、それも一つの方法ですね。
      ネット情報、たくさんありますし、役立つ情報を集めたいものです。

      こちらこそこれからもよろしくお願いします。気が向いたらまたコメントしてrください。

  3. 一戸 より:

    早速試していただいてありがとうございます。
    呉の先生とは結果が違いましたね。
    すい臓の状態は人それぞれなんでしょうね。

    昼の弁当(ご飯のスペースにはサイコロチーズと豆が少々の低糖質)がない時の代用にならないか期待していましたが、残念です。

    これからもいろいろ参考になる情報をよろしくお願いします。

    • ホリデー より:

      こちらこそ情報をいただいてありがとうございました。
      呉の先生は、糖尿病ではなく健常だけれども血糖値が上がりやすいのか境界型なのではないでしょうか。
      普通の(というのも変ですが)2型糖尿病なら、糖質1ℊあたり3程度の血糖値上昇はするのではないかと思います。

      私の感じでは「こだわりたまごのサンド」は、外食時の軽い昼食の選択肢にはなると思いました。血糖値が180を超えそうにないので。
      満腹感はありませんでしたが、お腹にたまった感じはありました。

      これからもよろしくお願いします。