クリニック受診に備えて-血糖値推移の整理

3月の定期受診に備えて、血糖値データを整理しました。

毎日の記録を月の一覧表に転記して眺めます。用紙は以前の記事に。

https://sf-empower.com/blood-glucose-recording/

ここまでしなくてもいいとは思うのですが、一覧にして気づくことも結構あります。

改めて思うことは以下です。

・糖質制限で空腹時血糖値はすぐに下がる(私の場合5日後)

・起床時血糖値は徐々に下がってはいるが、1年で110程度。この程度によって寛解するかどうかの一つの目安になりそうな気がする
糖質制限でも他の方法でも、1~2か月で空腹時血糖値が100を切っている人は、緩解近い状態になる可能性が高いのではないか

・糖質1g当たり3血糖値が上がるあるいはそれ以上上がる場合は、緩解は難しいかもしれない
(私の場合は、緩解を望むより合併症が発生してなくてよかった、何とかこれをキープしよう、という体の状態なのかもしれない。残念だけど)

・運動も血糖コントロールには効果がある。4月から9月までの血糖コントロールの停滞は運動をしなかった影響か

*HbA1cが5.9になってから薬(メトホルミン)による糖新生の抑制→暁現象の抑制にトライ中。

Hba1cクリニック測定起床時自己血糖測定
平均件数標準偏差
17/11308糖尿病発覚  翌日から糖質制限開始
17/119.6132糖質制限開始5日目
17/128.612611月~1月まで食後の散歩を精力的に 糖質制限は15~40g/食とばらつきあり
18/017.31371月以降15g/食を目安 2~3日に一回20~30g/食もあり 以降このパターン
18/026.81261月末から風邪高熱3日、その後2週間血糖値が安定せず
18/036.1124127237.5
18/046.0126130289.74~9月半ばまで運動はさぼる
18/05121287.7
18/066.0125117177.5
18/07120304.8
18/08122246.9
18/096.0130116185.79月末の1週間旅行で体重2kgダウン
18/10108289.110月からHIITを始める
18/115.9126110296.311月受診後メトホルミン250mg(夕)
18/12105276.912月からダンベル筋トレを開始
19/015.7126108285.11月受診後メトホルミン500mg(夕)
19/02109256.1

さて、3月の検査結果はどうなるでしょうか。
受診後記事にします。

コメント